2004/9/3(Fri) | |
帰って参りました 名古屋港〜刈谷サンダンス |
帰って参りました・・・と言うか、「帰ってきちゃいました」って言った方がよいかも知れませんね。体は帰ってきましたが「心は北海道に置いてきちゃいました」ってな感じかな・・・ |
![]() 昼になりご飯タイム。フェリーってのは食べる、風呂しかやることなくてある意味贅沢な時間の使い方ですね。ランチバイキング900円。ま、こんなもんでしょう。無難な内容。フェリーで洗濯しようと思ってたのですがランドリーが無く、着替えたかったので売店で1000円のTシャツを買い、風呂へ。アナウンスでは既に渥美半島まで来ているとのこと。展望風呂からは「神島」がくっきりと見えました。 |
|
![]() デッキにて、 |
![]() あの海の彼方に北海道が・・・ |
その後、デッキに出て外の景色を見ながら旅の余韻に浸り、あぁ、あと数時間後にはサンダンスだ、と何となく店に早く行きたいような、行きたくないような・・・何だか見たことのある景色が段々近づいて来ました。「名港トリトン」です。 そして午後4時、名古屋港へ到着です。船内アナウンス車両甲板への案内が流れましたが、どうせすぐには降りられません。ゆっくり最後まで待って車両甲板へ降ります。案の定まだ出てません。他のライダーが急いで下船する中、オイラはのんびりと、旅の余韻に浸りつつ下船したのでした。 |
|
![]() ランチバイキング |
![]() 名港西大橋の下です |
名古屋港に着いてバイクで名古屋の地へ。一言・・・「暑い!」しかも「車が多い!」さらに「信号待ち長い!」そして「渋滞!」コレが現実なんですね〜R23で刈谷へ帰って参りました。 いったん家へ寄り、母へ挨拶。オイラはそのままサンダンスへ。「ただいま〜」開店時間5時ちょうど、帰って参りました。 その日のサンダンスは宅配便の嵐です。お土産、送り返した荷物、段ボール箱6個の荷物が届きます。午後8時からは土産パーティー。この日のサンダンスは大にぎわいで、ゆっくり土産広げている時間もあまり無く、チョイト残念でしたが、店が忙しいのは何となく嬉しく、久々のサンダンスに酒も美味く・・・ただ、時差ボケがまだひどくて、夜中は辛かったですが・・・・・ こうして無事旅行へ行けて、帰ってきてレポートをまとめているんですが、ホント、スタッフには感謝です。さらにこの旅行のためにアドバイスしてくれたクラブのメンバー、実家の母、さらによっしーの実家の父、網走の観光課の今野さん川田さん、あちこちで出会ったライダーの皆さん、楽しい夜を過ごさせてくれた宿主の皆さん。売店のおばちゃん・・・多くの人たちに支えられてこの旅が無事成功できたんだなぁと、心から感謝します。 旅は人間を一回り大きくします。今回の旅でかけがえのない財産を手に入れた気がします。そして一回りも二回りも大きくなって帰ってきました。この貴重な体験を、更に糧にし、仕事に、いや、商売〜笑売につなげて行ければと思います。 さらに全編ご覧になった読者?の皆様、ホントありがとうございました。感想やご意見、お寄せ下さると、また次なるレポートへの「力」とさせていただます。どうぞヨロシク〜なお、お寄せいただいた中から抽選で何かが当たることは・・・・ございません(爆)・・・へへへっ(笑) ではまた、どこかの旅でお会いしましょう・・・ |
Today's Touring Data ツーリングデータ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の費用 Total 3500円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の走行距離 28km/3967km |
北海道ツーリング Quick Access | ||||||||
北海道Topヘ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 前の日へ![]() |
序 章 | 8/15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
準 備 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | DATAヘ![]() |
DATA | 29 | 30 | 31 | 9/1 | 2 | 3 | 4 | |