2004/8/17(Tue) | |
フェリー〜北海道に上陸だぁ フェリー〜苫小牧東港〜静内RH(ライダーステーション静内) |
さて、フェリーも無事北海道に到着。初めての北海道に舞い上がる2人・・・です。夜の苫小牧に放り出されてどうすればイイの?ってな感じです。おっと、ここでお助けハリー登場!助かったぁ〜 |
![]() ごちそうさま。てか、食べる前に撮りましょう |
朝、目が覚めると9時10分だった。よっしーもほぼ同時の起床だった。普段なら熟睡の時間だ。でも何となく目が覚めた。ん〜恐るべし北海道(つか、まだ上陸してないけどね〜) 取りあえず腹が減ってることに気づき、レストランへ。他のライダーはカップラーメンとかパンとか食べてるんだけど、何故か食べる物を持ってないオイラ。なぜ?あれ程やす坊やハリーに「フェリーのご飯は高いからカップラーメンやパンは必需品だよ」って言われてたのに…そう、すっかり忘れてました(爆)で、モーニングバイキング1100円なり。高いけどコレもアリかなって。だって新婚旅行なんですから・・・ |
フェリーの中は退屈だ、と誰もが言うこと何だけど、オイラは結構楽しんでましたね〜。まずは船内探検。外のデッキから中の展望室、ラウンジ、事細かにチェックします。そして安住の地、展望ラウンジでオリンピックを見る。そう、がんばれニッポンなのです。テレビでは体操の競技真っ最中。ニッポンの金メダル獲得の瞬間はみんなで感動してました。うん、素晴らしい。 しばらくテレビに釘付けになり、ニュースを機にルームチェンジ。ミニシアターへ。おっと、ココでもBSだ。ニュース&オリンピック。で、結局、最終の安住の地。部屋へと戻り眠さに負けて昼寝。揺れが心地良いっす。 このままでは駄目人間まっしぐら〜ってんで館内アナウンスのビンゴ大会に闘志を燃やしカフェへ。2時からのアナウンスに2時直前にカフェ入り。ほとんどファミリー。ライダーは他2名くらいか・・・モンキー岡田とファンキー何とか(名前忘れました)の楽しいトークでお名前ビンゴです。で、終わる直前にお、オイラビンゴだぁ〜 何となく子供が喜んでわぁーとかファンキー何とかに集まる中、オイラ、見事に太平洋フェリービニールバックゲットです。一瞬いらね〜と思いつつ、あ、これ、お風呂セット入れるのにビンゴだ!ってんで大満足。結局ツーリング中何かと重宝させていただきました。もちろん、帰りの太平洋フェリーの中でもね(笑) |
|
![]() フェリーからの夕日です。天気は微妙ですね・・・雨降りそう、いきなり雨男パワー炸裂か!? |
|
夕方、そろそろ宿の手配を・・・と思い、地図とにらめっこ。結局翌日の行程を考え静内の「ライダーステーション静内」に宿を決め、へ?何でそこかって?だって本に「毎晩ライブセッションやってます、ミュージシャン集まれ!」みないなの、書いてありましたから・・・で、電話。あっけなく予約完了。こんな物なのねトホホ。 しばらくデッキでボーっとしていたらハリーからメール。そう、ハリーはオイラと行き違いで帰るのです。 『船は何時に到着ですか?』 『Res:8時30分くらい。天気はどぉ?』 『Res:Res:札幌、まだ降ってないけど40%位』 『Res:Res:Res:フェリーはスゴイ曇り、雨はかろうじて降ってないけど…雨男パワー全開』 『Res:Res:Res:Res:うん、でも今日は大丈夫そう…』 コレが名古屋だったら絶対雨だよね〜オイラとハリーってバリバリ雨男だからさぁ… |
|
![]() 夕方にはお腹がすいて軽くご飯。 |
そこでオイラはふと、思いついた。ハリーがこの船で敦賀へ帰る。って事はお宝隠して探してもらおう!オイラは早速100円をタバコの包みにしまい、手紙と一緒に隠した。そしてヒントのメール 『緊急指令、お宝ゲットせよ!ヒントはカウンター、音が鳴るから注意!』 これだけ書けば解りますよね。ふふふっ |
さて、こんな感じで暇を潰しつつ気づくと到着30分前。焦る気持ちを抑えつつ、でも我慢できずに荷物をまとめ、出発準備。遅れることもなく8時30分苫小牧東、着。荷物を積み直フェリーを降りる。 頭の中にサンダーバードのテーマが流れ、フェリーを後に。おぉ〜遂に上陸だぁ〜コレが北海道かぁ〜ん?真っ暗だぁ〜ってか、看板も出てない〜前を走るライダーはきっと知ってるに違いない。港から出られなければツーリングが始まらない・・・焦って付いていったら降口で出迎えてくれたハリーをすっかり見てなかった(爆) |
![]() ハリーと無事合流。 |
![]() 盛り上がるオーナー、実は爆音だったり・・・ |
よっしーが慌てて追いついてきて「ハリーが居たよ〜」へ?すかさずUターン北海道1回目のUターンだった。(この後、何十回とUターンさせられるとはよっしーは思ってなかったハズ)で、ハリーと合流。おー北海道まで来て初めて上陸して初めて話した人がハリーだとは…北海道は出会いの国だと思ってたのに…まあ、ある意味ハリーが居てくれたお陰でその後すんなり静内まで行けたんですから、感謝なんですけどね。だってさ、フェリーターミナルから一切看板がなくって、高速がいきなり現れてアッチ、コッチが知らない地名なんだから… |
高速の乗り口でハリーと別れ・・・ってか?高速って無料なんだぁ…ふーん。とか思いつつ解らない地名に迷いつつ、きっとコッチで良いと思われ、しかも、あ、ガスが…そうだ、東郷から敦賀まで160km走ってたんだった。へ?これから先にスタンドがあるのかも解らず、野生の感で走る。(ッテほど難しい道でもないけどね) で、無事、目当てのR235(国道235)へ出て一安心。門別でENEOSを発見。無事給油を済ませ静内へと。そろそろかな〜?と思ったら行き過ぎ…またUターン。よっしー、悪気があるんじゃ無いのさ…ゴメン。で、10時30分ライダーハウス着。何か食べたいと思いつつ、店に入ると完全くつろぎモード。で、何となくビールを1本、2本、3本…気が付けば5本(飲み過ぎ!)オーナーと音楽の話やくだらない話で盛り上がり更にライブと称してオーナーはキーボード弾きながら爆音で歌いまくり…、12時撃沈。恐るべし、ライダーハウス・・・何せ、初体験だったもんね・・・ふっ。 |
Today's Touring Data ツーリングデータ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の費用 Total 4842円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の走行距離 75km/240km |
北海道ツーリング Quick Access | ||||||||
北海道Topヘ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 前の日へ![]() |
序 章 | 8/15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
準 備 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 次の日へ![]() |
DATA | 29 | 30 | 31 | 9/1 | 2 | 3 | 4 | |