2004/8/16(Mon) | |
いよいよ出発!待ってろ北海道!! 刈谷〜三好インター〜敦賀インター〜敦賀港〜フェリー |
さて、いよいよ出発の日です。期待を胸に敦賀のフェリーターミナルまで走ります。では、北海道ツーリングの始まり〜始まり〜 |
![]() いよいよ出発です!たくさん食べるぞっ(笑) |
深夜発のフェリーに向けて出発、な訳ですから比較的ゆっくりのスケジュールです。コレが自走だ!なんて言うと店が終わった瞬間、出発してますから・・・(笑) と言うわけで昼頃起床。天気はやや曇り。よっしーは前々日あたりから徐々に荷物を詰め始めてたので結構余裕です。オイラは…って言うとコレがまた何も準備してない訳で。起きてから「あれ?コレって何処にあったっけ?」とか言いつつゆっくりパッキングです。 |
当初、オイラのバイクに2人分の荷物をほとんど載せて、よっしーはなるべく空に近い状態にしよう!なんて言ってたのですが、結局スペースがあると荷物が増える。そう、GANちゃんの言ってた 「荷物が多いから大きな箱になるんじゃなくって、大きな箱だから荷物が増える」 は名言ですね。よーく理解しました。結局モンスターにも「コレでもかっ!」位の荷物を積み込み、更にX-4には「お前!死ねっ!」位の荷物を積み込み出発準備オッケーです。 |
|
![]() 大にぎわいの養老SA、何でカレーが遅いの? |
気が付けば、夕方5時も過ぎ、何かやり残したことがあるような…そう、今年は厄年なので毎月1日と15日は近所の神社にお参りに行ってるのですが、北海道のことですっかり忘れており、こりゃマズイ!ってんで神社にお参り。ついでにお墓参りも済ませ、コレで出発準備万端です。 6時半。いよいよ出発です。留守中、お店のことをいろいろお願いする実家の母に出発の挨拶を済ませ、記念撮影。そしていよいよ出発です。ゆっくりとエンジンを暖めるように出発します。 |
取りあえず、夜11時頃までに敦賀に到着すれば良いってんで下道でも良かったんですが、何だか「この時間までに」って言われると遅刻できないのがオイラの性格で、さらによっしーは久々のバイク、しかも慣れない過積載な訳で。ま、大事を取って高速で向かうことにしました。 高速に乗る前に東郷で給油。三好インターから敦賀へ向かいます。ですが小牧インターを過ぎた辺りで「あ、名古屋高速使えば早かったんだ」と気づき、何だかいつもなら自然に名古屋高速に向かってるんですが、何となく緊張してたのでしょうか?三好へ向かってしまいました(汗) |
![]() このフェリーで北海道に行きます。 |
![]() 荷物下ろして・・・あぁ面倒臭い。 |
高速をゆっくり流しつつ、昼から何も食べてないコトに気づき、養老SAにて晩ご飯。よっしーはうどん。オイラは早いだろうと思いカレーを注文。しかし、カレー屋のやる気の無さによっしーのうどんに遅れること10分。ん〜微妙な選択でした。 トイレも済ませタバコを死ぬほど吸い、出発。あっけなく午後10時、敦賀へ到着です。余りの時間の多さにビール500ミリ1本。最初は何処行こうかなぁなんて考えながら地図で予習。でも「ま、宿は取るならフェリーから電話すればイイし…」と相変わらずノー天気。人間ウオッチングしつつ今までかかったお金の計算などを済ませ何とか時間を潰します。 |
そしていよいよ乗船。アナウンスが入るとみんな一斉に出発準備。オイラはのんびり…おっとオイラが行かないと先に進まないのね。で、あっけなく乗船。フェリーに入ると船員の指示に従い荷物をバイクから降ろす。X-4のバッグは重いので床に置かせてもらい、よっしーのトップケースをカゴに乗せ、そう、GANちゃんからもやす坊からも聞いてたんだけど「荷物は全部外さないと駄目なんだよ〜あ、これ、すぐ外れるぅ?時間がかかるとイヤだよ〜」・・・そうなのです、よっしーのサイドバックは取り付けに面倒な状態になってまして、オイラも「ま、言われたら外そう」と思ってたのですがセーフ!あれ、どういう基準なんですかねえ。フ・シ・ギ・・・ フェリーは2等寝台を予約してあったので寝る場所もしっかり確保。うん、ほんの3000円くらいでこれだけ幸せが買えるなんて、有り難いです。で、取りあえず風呂入ってビール飲んで何となく眠くなって来たので就寝。 |
Today's Touring Data ツーリングデータ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の費用 Total 49033円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の走行距離 165km/165km |
北海道ツーリング Quick Access | ||||||||
北海道Topヘ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 準備ヘ![]() |
序 章 | 8/15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
準 備 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 次の日へ![]() |
DATA | 29 | 30 | 31 | 9/1 | 2 | 3 | 4 | |