Tachibana corporation

 

 2003 11.24 名古屋シティマラソン完走記

走る画商のアスリート日記

 

中西のアスリート日記を書きました。自分の毎朝の積み重ねを日記(記録)にすることで、どれだけ自分が完成されていくのかを確認したいと考えました。中西が立派なアスリートとなる日の生き証人となって下さい。

8月25日(月)

曇り。時々薄日。気温低め。

4キロを20分で走行。おおよそ基準時間内。(基準時間/1キロ5分)昨日まで足首の捻挫の後遺症があったが、今日はかなり楽になった。4キロを走った後も、まだ余力あり。今なら、6キロ位はいけるかな?気温が低かったのでエネルギー消費が少なく楽だった。

9月2日(火)

晴れ。気温約29度。

(11月24日に向けて、あと84日。)午前7時起床。少々寝坊気味。7時では、太陽も上りきっていて、爽やかさが感じられない。6時の太陽は、とても爽やかなんだけど。今日は、暑い中で、5キロを走破。時間は、約23分。結果的に、目標のタイム。しかし、今日は、できるだけスローペースで長く走ることがテーマだったのに、ついつい早く走ってしまい、結果的に5キロしか走破できず。いかんなあ。

明日は、スローペースで、とりあえず7キロ目標かな。7キロを走れるようになったら、ロードにでるつもり。

9月3日(水)

快晴。気温28度くらい。暑い。

起床6時45分。少々遅い。今日はスローペースで走ろうと心に決め、走る。結果は、6キロを走破。タイムは、28分。少々早すぎた。どうも、体が早く走りたがっているのかな。しかし、6キロもそんなに大変ではなくなった。

もうすぐ、ロードに出ることができる。今は、グランドを周回している(一周1キロ)ので、何周かが途中で分からなくなる。ロードに出れば、そんな事を考えなくていいので楽。暑くてたまらないが、時々吹く風が涼しく感じるようになった。帰ってから浴びるシャワーの心地よさと、時々感じる風の心地よさが、力をくれている。苦しくなると、シャワーの気持ちよさを思い出すようにしている。

どうしてこんなにしてまで走るのかなあ?自慢したいのか、自己満足したいのか、普段とは違う世界に入りたいのか、・・・・がんばってる自分を見せたいのか・・・ そうかも。

9月4日(木)

快晴。気温約28度。

6時50分起床。少々寝坊。家の前で10分程ウォーミングアップをしている時に、何故か、ロードに出たいという気持ちになる。計画ではもう少し後だったが、取りあえず時計を腕から外し、タイムを全く気にせずにゆっくり走ることにした。

久々にロードの走行。めちゃくちゃ気持ちいい。川の近くの堤防を走って行くと、風が正面から吹いてくる。向かい風だが、それが又気持ちいい。時々、釣りをする人を見かける。これも楽しい。堤防なので車はほとんど通らない。ジグザグに走るもよし。ひたすらまっすぐ走るもよし。飽きたら、堤防(防波堤)の幅80センチのコンクリート上を走る。気をつけていないと川に落っこちるというところがいい。とりあえずタイムを気にせず走ったので、7キロのロードを楽に走破。タイムは、38分。7キロを38分であれば、まずまず。ロードはいい!明日もロードで行こう!

9月5日(金)

曇り時々晴れ。気温26度くらい。

今日も7キロのロードを走る。タイムは35分。目標通り。相変わらず、景色を見ながら走るのは気持ちいい。走り始めは、どうも体が重くて、足も重く感じた。こういう体調の時にどれだけうまく走れるか?が今日の課題。なるべくゆっくり、ゆっくり走っているうちに重さがとれてくる。途中で、捻挫の左足が痛み出す。これも、走りながら何とか直した。(すごい。自己治癒かな?)

走力は少々落ちたかもしれないが、走りながら体のコントロールができるようになったのは進歩かなと思う。事実、7キロのロードを苦しくもなく走れるようになっている。進化してる?

9月6日(土)

晴れ。気温26度くらい。

8時起床。とんでもなく寝坊する。そして、昨日とんでもないことを発見する。いつも走るコースを車で走ってみたら、その距離なんと6キロだった。どうして7キロと思っていたのか。何年か前に、車で測ったときは7キロだったと思うのだが・・・・。

まあ、6キロとしましょう。ということで、ロード6キロを走破。けっこうマジで走る。時間28分。1キロ5分を切っている。少々早い。むきになりすぎ。今まで7キロと思って走っていた距離が6キロだったので、どうしても30分以内で走ってやろうとした結果。まだまだ若いねえ!

しかし、今のペースでは20キロは無理!もう少し冷静になって、徐々にスピードに慣れていかなくては。明日は超スローペースで、10キロ走るかなあ?まあ、明日の気分かな。

9月7日(日)快晴。

朝7時30分時起床。休みということもあり、大寝坊。この時間は、残暑ということもあり、太陽がメチャ暑い!寝坊した罰のようだ。9時から、久々にテニスをするので、軽く3キロくらいにしよう・・・と考えていたら、つい6キロを走ってしまった。

その後、シャワーを浴びる時間もなく、すぐテニスコートに向かい、炎天下12時までテニス。午前中で、1日のほとんどのエナジーを使い果たしたカンジ。

9月8日(月)曇り。

今日は、ジョギング休日。昨日、はしゃぎすぎ。体がしんどい。明日からまた、がんばろー。

9月9日(火)晴れ。

6時50分起床。今日もロード6キロ走破。時間は32分。時間はマアマア。毎日6キロ走り、週に6日とすると、週36キロ。1ヶ月120キロくらい走ることになる。これはスゴイ。まあ、あまり走りこみ過ぎるのも、疲労が体に蓄積するから少々考えなければ・・・

9月13日(土)

曇り。風が強い。

朝、7時起床。結構、起きるのがつらい。精神的に疲れているのかな?精神が重いと、体も重い。前半の3キロが、とても重かった。後半に入って、徐々に回復。中盤はかなり飛ばしたように思う。6キロ走破。タイムは、32分。後半の追い上げで、何とかこのタイムって感じかな。体が重いときにどうするか?が課題。明日は早起きしてガンバルゾー!

9月14日(日)晴れ。

7時起床。6キロ走破。タイムは30分。(予定通りのタイム)少々単調かな、と思う500m全速力で走り、500mをゆっくり走る、というインターバルも取り入れよう。また、近くの公園(城址)のアップダウン、階段を走るという事も、時には必要かな。よし、明日はインターバルだ!

9月15日(月)晴れ。

今朝は、近くの公園をクロスカントリーしました。要するに、アップダウンの公園を40分間走りました。これが結構大変。階段あり、坂道あり、木の間あり、となかなかバラエティに富んでいます。まあ、ひたすら平坦な道を走るよりも変化があっていいという面もあります。

今後は、インターバルとクロスカントリーとLSDを組み合わせていこうかと考えてます。LSD?麻薬ではありません。Long Slow Distance です。できるだけゆっくりペースで、1時間30分から2時間という時間を走りきるというトレーニングです。このトレーニングでは、今までのように、つい早く走ってしまうということがあると、絶対に1時間30分は走りきれないでしょう。今までの1キロ5分というペースは、1キロ10分くらいに落とさないとダメでしょう。それくらい遅くしないと。

それから、これからは休養日も考えないといけないかな、と思っています。人間Offも大事だからね。

9月20日(土)

曇り。気温26度くらい。

午前7時起床。12キロ走破(!!!)時間1時間5分(!!!)今朝起きる時、ふと、『今日は、LSDをやろう!』と思いついたので、取りあえず1時間を走り続けることを目標に走ることにしました。今まで、40分間走ったことはあったものの、1時間は未体験ゾーンでした。特に、今までは1キロを5分で走ろうという、スピードを重要視した走り方しかできず、40分がいっぱいいっぱいでした。

しかし、今回は『1時間走り続ける』という目標に変え、さらに、この目標に『走り終わっても、まだ走れるような余裕を残す』ことも加えました。こうして目標を変えることで、走り方が全く変りました。今までは、気持ちとして『余裕を持った走りをしよう』と思っていただけだったので、結局タイムを気にして目一杯で走ってしまい、ゴールする時にはほとんど倒れる寸前でした。しかし、目標を明確に変える(1時間、そして余裕を残す)ことにより、走りが全く変り、そして、走ることに対する考え方も全く違ってきました。走り方は、当然、60%の力で走破できるだけの無駄のない走り方をしようと努力します。

具体的には、上下動がなく、腰と腕の振りを使って足の最低限のキック力だけで前に走る走法です。そして、走りに対する考え方も、『ゴールした時、余裕が残っているか?』と考えながら、走り方を調節します。さらに、その中でも『最大早く走れるスピードは?』と考えます。つまり、余裕がありながらも、その中で最大限早く走れるスピードを考えながら走るのです。(わかるかな?)このようにして走った結果、いつもの倍(12キロ)を走破し、まだ余裕も残っているのです。しかも、タイムは1時間5分(1キロ5分40秒)。いつも6キロを目一杯で走り終えるタイムとさほど変らないのです。

人間は、想像する未来が同じ(6キロの走破)であるならば、頭の中だけでいくら自分を変えよう(今日はなるべくゆっくり走ろう)としてもダメな事がよーく分かりました。自分を変えたければ、想像する未来を大きく変える(1時間を走破し、しかも、余裕を残す)ことをしないとダメなんですよ。自分が変れば、意外と簡単にその大きな未来に到達することができるのです。

マラソンからこんな事が勉強できるとは思ってもみませんでした。でも、学ぼうとすれば、子供からでも学ぶことができると先人は言ってます。正に、その通りだと思います。今日は、学びの日でした。

マラソンでなくても、目標は何でもいいんですよ。でも、その目標をもう少し延長した先に変えることもいい事ですよ。そうすると、自然と今までの自分を変えざると得なくなります。あくまでも、余裕をもって走りきるだけのスピード、走法を考えますよ。

9月22日(月)

6キロ走破。タイム32分。ほぼ予定通り。走り終わっても疲労感なし。いいカンジ。走りに対する考え方を変えるだけで、こんなに変るものだと驚いています。走るのが楽しいですね。楽しくなきゃだめだね!ちなみに、雨の中を走ることはしません。雨の日は、神様が休めと言っているのです。

10月16日(木)

最近、マラソン日記を書いておりませんでした・・・今朝、6キロ程を軽く走って、初めて秋を感じました。汗をあまりかかないのです。その分疲れもなく、本当に楽に走れるようになりました。明日も気持ちよく、楽しく、走ろう!

10月19日(日)

マラソンは、いよいよ佳境に入ってきました。ほぼ1ヵ月後に迫ってきました。とても楽しみです。まあ、今回は完走が目的ですが、問題は10キロを50分以内で走らないとその先を走れないという厳しい規則があるのです。これは、結構キツイんだ。作戦としては、10キロをハイペースで走り、残りをマイペースかな。これからは、実戦を想定して練習をします。明日もガンバロ!

10月26日(日)

ジョギングは、12キロを28分で走り、なおかつ、走り終わってもまだ余裕あり。んーいい感じ。

10月27日(月)

諏訪湖マラソンの件を、新聞で読みました。亡くなった2人は運命だったんだろうね。でも、ぼくは大丈夫。120歳まで生きることになっているから。運が無ければ、歩道を歩いていてもトラックが突っ込んできて死んでしまう。だからと言って、歩道を歩くことを恐れて家に閉じこもっていることはできない。人間は、死ぬ時まで生きるんだよ。(メチャクチャ強引な結論!)20キロを苦しい顔を全く見せず、美しくゴールする!こんな感じかな。がんばるよ。

10月30日(木)

マラソン、快調!(マラソン日記・・・最近非常にシンプルになってるなあ。)

11月10日(月)

マラソン開催日まで2週間となり、最後の調整に入る時期。自分の計算したペースを守れるかがポイントとなりそうです。がんばります!

11月15日(土)

今は、いかにがんばらないかという事を考えています。人生『がんばらない』という事が大切。いかに楽しく走れるか?を考えています。それには、早く走りたいという欲望(本能といった方がいいかな)を、いかに押さえて5分/キロの比較的楽なペースで走りきるかです。

最近の朝走行では、4分20秒/キロというペースで走ってしまうので、これじゃ、20Kmのゴールはヘロヘロだろうなあ。

11月16日(日)

調整は順調です。がんばらないように走れるかどうかが、ポイントだね。いつも1人で走っているので、ペースを自分の思い通りに作れるんだけど、たくさんの人の中で走るとどうしてもペースを忘れがちになります。

今日の東京女子マラソン見ました。200%優勝と見られていた高橋が2位で、タイムも平凡な記録だった。自分1人で練習している時は、思い通り走れて絶好調と言っていても、レースになると違うという事が証明されたような結果だった。彼女はどうなるのかなあ?次のレースでアテネを狙うのかな?

『いかにがんばらずに走れるか?』、『いかに楽しく走れるか?』、『美しく走りきる!』これをテーマに残りの7日間を調整します。

朝は、8時頃に競技場に行こうかと考えています。それからウォーミングアップに1時間ほどかけて、トイレに行く。(これが結構重要!)そして、スタート地点にはなるべく早く並ぶ事も重要な。何せたくさんの人が参加するので、後ろの方に並んでしまうと、競技場を出るまでに10分くらいかかってしまう。(これも結構重要!)例年、この頃は晴れ。暑いのは困るけど。

11月18日(火)

今朝は、12キロを自分では少し遅めのペースで走りましたが、キロ4分40秒程度で走れ、走り終わった後の疲労感もあまりありませんでした。なかなかイイ感じです。明日は、20キロを走ろうかと考えてます。それで、ひとまずレース前の長距離の調整は終えて、あとは、ゆっくりの調整を土曜日まで続けます。日曜日は軽めの調整とリラックスです。そして、いよいよ月曜日は本番です。この日は応援があるので、美しく完走できるでしょう。高橋尚子も、暑さにやられたというところもあるからね。まあ、いかに楽しく走れるか?だよ。

11月19日(水)

今日は、20キロは走れませんでした。昨日の疲れが体に若干残っていたので。明日はいけそう。マラソンは、左側通行です。そして、今回は折り返しの往復路です。隙間も無いほど応援の人はいませんが、場所によっては結構いたように思う。最初の10キロくらいまでは、まだ脱落者は少ないので、比較的多くの人の中を走っているだろうと思います。それを過ぎると、かなり少なくなってくるのでしょう。当日が楽しみだなあ。ワクワクしてます。

11月20日(木)雨。

今日は、朝から雨で走ることができませんでした。夜走ろうと考えていたものの、さらに雨が強くなり走れず。まあ、良い休養かな。神様が、走りすぎるんじゃないよ、と雨を降らせたのだろうから、その警告を素直に受け入れましょう。明日の午後から晴れになり、3連休は良い天気みたい。すごく楽しみだよ。

11月21日(金)

今日は天気はあまり良くなかったものの、朝は走れました。とりあえず、20キロを走りました。けっこうきつかった。汗も結構かいたし、大変なエネルギーの消耗です。15キロまでは、まったく問題なし。その後高橋尚子と同じ『足が棒』になり、ガス欠という状態でした。作戦として、5Km毎に下半身のストレッチをするといいかな、と思ってます。そうなると、今制限時間内に走っているのかという事が分かるといい。たぶん、5キロごとに表示がしてあるので、それで5分/キロで走っているのか?をチェックできると思うんだけど。まあ、12〜15キロは、いつも走っている距離なので問題ないんだけど、20キロとなるとね。

11月22日(土)
曇りで強風。

今日はとても寒い一日でした。昨日の20キロの余韻があったので休養日でした。プレッシャーはありません。結構楽しみです。楽しむために走るんだから。もし、万が一制限時間で引っかかっても、歩道を走り続けて必ず走り切ります。そう考えればプレッシャーはないよね。

今は、このようなイメージをしています。天候は晴れ。少々風があるものの絶好のマラソン日和。秋にしては暖かい風を受けながら走る。周りの木々が少し紅葉している。その横を走る。途中、少し苦しくなって来た時には、コースから離れてストレッチをして、再度出発。これを5キロ毎にやっているので、足もさほど疲れず。そして、競技場が見えてくる。ゴールは、予定よりも少し遅いが、それでも1時間40分。ゴールした後も、小走りに走りながらクールダウン。いい疲れが残る。こんな感じかな。

11月24日(月)曇り。

天気予報通り、朝から曇り。午後からは雨が降るらしい。楽しみにしていたシティマラソンなので、とてもワクワクする。午前10時10分スタート。最初の1キロが5分30秒もかかった。これは予想外のタイムと少々焦る。

徐々にスピードを上げるが、このスピードで最後まで行けるのか不安。焦りと不安の中、10キロを過ぎる。沿道の声援がとても力になる。意外と体が軽い!『この調子なら20キロ走破できそう!』自分を鼓舞する意味でも、そう言い聞かせた。

15キロ過ぎから、徐々に体に疲れが溜まってくるのが分かる。『行けるのか?』という不安を頭の中で否定するという繰り返し。ここから、1キロがとても長く感じる。

そして、競技場が見える。競技場のトラックを走る時には、それだけで満足感に満ちていた。

完走。1時間40分。・・・・・・ 体も大丈夫。タイムも予定通り。満足感一杯。感謝、感謝。まだ、走れそう!そんな冗談も飛び出すほど、元気一杯。来年はホノルルだ!!

11月26日(水)

人間は精神の動物だということ。そして、心を持っているということ。動物は、肉体と精神でできています。人間以外の動物は、肉体が精神に優先します。従って、肉体の状態がその動物のほとんど全てを決めるのです。しかし、人間は精神が肉体に優先します。従って、精神状態がどうかによって、その人間がきまるようです。少し大げさですが、20キロを走るという(今の僕にとって)限界に近い状態まで肉体を酷使する時に、精神状態が安定しているかどうかで、あれだけ違うんだという事を身をもって経験しました。

精神は、心とも言い換えることができます。その大きさは、たぶん、コップ一杯程の大きさでしょう。これだけの大きさですから、少しきれいな水が流れ込むだけで、とてもきれいな水に変える事ができると思います。いつも、すこしずつきれいな水を流し込むことで、いつか知らないうちに、そのコップは澄み切ったきれいな水で一杯になります。いつも前向きな、いつもプラスの思いを流し込んでいると、いつか知らないうちに、そして、すぐにでもきれいなコップにすることができます。これからも、きれいな水を自分のコップにいつも流し込み続けたいなあと思っています。

11月27日(木)

20キロを美しく走りきるという挑戦が、ほぼ思い描いた通りに実現できたことで、とても満足していましたが、また新たな可能性に挑戦したいという思いが、フツフツと湧いてきました。どうも、走り続けていないと気がすまない性分のようです。今度の挑戦は、仕事で美しくFinshできる事にしたいと思う。

トップ画廊の紹介画商の独り言・人生画商の独り言・アート今月のこだわり企画展

たちばな美術
(有)タチバナ・アート・コーポレーション
愛知県公安委員会許可 古物商 No.54381981000

〒448-0834 愛知県刈谷市司町4-2
TEL:0566-23-5808 FAX:0566-23-5785
Mail:tachibana@ne.nu