2004/4/25(Sun) | |
ソースカツ丼食べるぞぉin駒ヶ根 |
さて、以前より一度行きたいなあと思っておりました、駒ヶ根にある「ガロ」というお店に行って参りました。ココはでっかいソースカツ丼で有名なお店で、ネットで結構取り上げられていたりします。以前一度行こうと思い、チャレンジしたのですが、定休日でして・・・で、リベンジって訳です。さて、どうなるか・・・? |
![]() キャプション |
さて、朝7時、サンダンスに集合!オイラは6時30分過ぎからサンダンで待ってたのですが、なかなか集合しない。ん?あと10分で7時だ・・・と思ったら、ぞろぞろと集まって参りました。 今回は下道で駒ヶ根って事もあり、取りあえず豊田回りでR153 へ。力石のサークルKで残りのメンバーと合流し、平谷まで一気走り!当日は天気は凄く良かったのですが、さすが4月、寒いの何の・・・薄着のメンバーはチョット参ってましたねぇ。 最初、飯田市内が混みそうなので県道へ逃げる予定でしたが、日曜日と言うこともありトラックが少ないせいか結構流れてます。結局11時前には駒ヶ根へ到着です。 |
駒ヶ根へ到着し、観光センターでお土産&トイレを済ませ、ガロの開店(11:30)まで待ちます。と、現地集合のやす坊から電話が・・・ やす坊「今どこにいる?もうオイラはガロの前だよ…」 オイラ「そうなんだ、で、どう?」 やす坊「すん、もう並んでるよ…」 へ?並んでる?いかん!早く行かなければ… で、ガロへ向かいます。 開店時間と同時にお店に入り、案の定、満席!ホントに繁盛店なのです。で、ウエイティング3組ってトコかな?これ、開店時間に来てたらアウトですね。 |
![]() キャプション |
![]() 並ぶ、並ぶ、ひたすら並ぶ〜後ろにもまだ居ます・・・ |
![]() 手前がミックス大盛り!総重量2.5kgって感じです(笑) カツ丼1180円、大盛りは100円増し、安っ! |
![]() こちらがミックス(海老2本、カツ2個)1380円 ご飯を食べようとすると海老が鼻に刺さります(苦笑) |
ですが、一気に50人ほどのお客さんがドッと押しかけ、皆、ソースカツ丼だから厨房はたまりません!結局30分以上待たされてやっとソースカツ丼にありつけました。 ちなみに石川君はココの多さを知ってか知らずか、平気な顔で「大盛り」とか言ってました。ある意味チャレンジャーです。 さて、大盛りのカツ丼と格闘すること20分、一番早かったのが前夜から絶食の都築さん、二番手大盛りの石川君。ちなみにリタイヤ(負け組)はオイラを含め5〜6人ってとこでしょうか…こりゃ、腹も出るはねぇ。 そうしている内にもじゃんじゃんお客さんが来店、オイラたちが店を出る頃にはウエイティングは20名を超えてたと思います。うー凄い・・・ |
で、集合写真&新メンバーの写真を撮り、オイラは仕事の為、急いで帰るのでした。でも、下道だったけどね〜 ちなみに、温泉組は高速で飯田まで出て湯里湖へ、高速で帰ったメンバーも居るようですね。 打ち上げはサンダンにて、ハッキリ言って夜にはしっかり腹減り、うーん、燃費悪〜ってなかんじですね(笑) |
![]() 腹出た〜苦しい〜誰か助けて〜の図 |
![]() GANちゃんのお知り合い、JINさん@TL1000S |
![]() 新メンバー かっきーさん@FZ1 |
![]() あずー車両入れ替え@TZR250 |
![]() 新メンバー kimuさん@W650 |
![]() おっと、はリーが増車@DUCATI 900SS |
TOURING DATA ツーリングデータ>>>>>>>>>> | |
参加メンバー | |
参加メンバー>>> ますたー、pooさん、Nちゃんs *%`ハスK2、たけまろ、あずー、 初参加メンバー>>> JINさん@TL1000S、kimuさん@W650、かっきーさん@FZ1、 現地集合チーム>>> やす坊、都築さん、チュウさん、 |
|
本日の走行距離 348km、 |