2003/6/30(Mon)〜7/1(Tue) | |
X4広島陸送ツーリング |
さて、まっつあんの転勤から2週間、まっつあんのX4を広島まで陸送しに行って参りました!しかし、広島って遠いですなあ。ちなみにオイラはなるべく下道ルートでGOでした。かかった時間は何と14時間。まあ、御飯やら休憩やらでのんびり走ってましたけどね… |
![]() 出発!です朝4時30分 |
出発の記念撮影です。朝4時30分、ちなみにオイラは前日朝9時からバーベキューだったのでこの時点で19時間不眠不休モードでした。 今回の第一目標は大阪にあります日本一低い山「天保山」です。R23〜四日市〜R1〜R25〜名坂国道〜西名坂〜阪神高速〜とココまでは良かったのですが、案の定阪神高速にて迷子ちゃん。南湊付近をぐるぐる廻り、やっと朝8時に「天保山」到着です。 |
![]() 「天保山」でバイクを護衛してくれてたネコちゃん |
![]() ここが日本一低い山「天保山」です。 |
「天保山」後にし、R43〜R2へ。明石までは大渋滞です。途中朝マックしたりしながらのんびりとR2を西へ。途中第二神明道路を通ろうとK63を曲ったまでは良かったが…またまた迷子ちゃん。垂水JCTは三陽自動車道、第二神明道路東行き、第二神明道路西行き、神戸淡路鳴門自動車道、さらに良く判らないインターやジャンクションの入り口がいっぱい有りまして、ココだけで30分以上迷ってましたね。素直にR2を行っておけばこんな事にはならなかったんですが… | |
![]() R2バイパスを爆走、岡山県に入り岡山ブルーラインへ |
![]() 岡山ブルーライン自二510円 |
しかし、R2のバイパスは良いですねえ。ほとんど高速道路っぽいです。100kくらいで流れてるし、たまにお金取られる時が有りますが、それでも十分モトとれますね(笑) ってなわけで広島まで一気走り!と言いたいところでしたが何ぶん睡眠不足。途中のパーキングで休憩です。ふう〜 |
|
![]() |
そして、若干雨に降られつつ、何とか午後6時30分ライダーハウス「松庵」に到着です。まだきれいなお部屋ですね(笑) 広島には元サンダンスブルースバンドのベース「かっしー」がおりまして、合流。オススメの広島焼きのお店へつれて行ってくれました。 |
![]() 知立麗人街(ローカルだねえ)かと思った |
![]() じゃーんコレが本場の広島焼きじゃけぇ〜 |
![]() |
もちろん、広島焼き食べて解散なんて事あり得ません。かっしーがお世話になってますライブハウス兼スタジオ、「Cross Road」にて広島やくざ&暴走族ネタで大盛り上がり。記念撮影です。左からCrossのますたー、かっしー、まっつあん、おいら、そしてCrossの奥さん。とってもアットホームなお店でした。 そして夜12時。ライダーハウス松庵へ帰って参りまして就寝。気分は「やっと寝られる〜」でした。 |
次の日の朝、7時に起床。残念ながら雨。朝御飯にまっつあん特製玄米入り御飯with目玉焼き&とうがらしふりかけを頂きまして、まっつあんの車で出発。オイラのリクエストで原爆ドームへと行って参りました。 ドームを見学。改めて原爆の恐ろしさ、戦争の恐怖を思い知らされました。原爆資料館も見学、ここでは様々な遺品、当時の記録が展示されており、思わず涙が出そうになる時も…戦争ってやっぱ、するもんじゃないですよねえ。 せっかくだから広島のデパートでお土産でも…と思ってたんですが資料館で思いのほか時間を費やしてしまい、結局このまま広島駅へ。昼の新幹線で刈谷へ帰って参りました。 |
![]() 原爆の凄まじさを物語る原爆ドーム。涙が出ます… |
TOURING DATA ツーリングデータ>>>>>>>>>> | |
参加メンバー | |
参加メンバー>>> ますたー |
|
本日の走行距離 572km、 |