2001/10/7(日)CIRZスペシャル!! | |
CIRZスペシャル!!でも、これでスペシャル!? |
![]() 今回は毎月参加しているCIRZがスペシャルだ〜てなわけで、カラー掲載と言うこともあり気合を入れて行って参りました。 当日集合時間の8時に集まったのはオイラ、プーさん、青山君、伊藤君、やす坊、ようこちゃん、そして今回初参加のたけひろさん。早速、明宝スキー場を目指して出発です。 まずは、23号線、名四を快調に飛ばすが、ここで問題発生。なんと、この日、朝9時まで名古屋南で通行止め!!結局、迂回に迂回を重ね、予定より30分程遅れて名古屋高速に・・・遅れを取り戻すべく、頑張って走ります。名古屋高速を最終、小牧南ICまで走り41号を北上、大口町のサンクスにて一旦休憩。ここでかっちゃんと合流です。今日は何となく雨の降りそうな天気。しかし、3連休の中日だけあってファミリーもバイクも多い。交通量の多い41をひた走り、美濃加茂にて県道63号へ。ややせこい道を通り、美並へと抜けます。途中、美並の道の駅で休憩し、一気に郡上八幡まで。時刻は11時を廻りはじめ、若干遅れている。しかし、バスが遅くて少しイライラモード全快。でも、仕方ありません。なんとか11時30分過ぎには目的地、「明宝スキー場」に到着です。さっそく写真を撮ってもらい、別口で来ているメンバーを探す。そう、今日はしゅうじとモトさん&奥さんが現地集合の予定なのです。早速連絡を ![]() さて、今回スペシャルと言うことで何があるのかと思ったら、1時30分から抽選会があるとのこと。時計を見ればまだ12時過ぎ・・・トホホです。あまりの時間の余分さに腹減りモード炸裂。駐車場隅にある焼き肉ハウスへと向かったのです。ここはセルフサービスの焼肉ハウス。冷蔵庫から好きな肉をとってレジでお金を払い、自分で焼いて食べるシステム。オイラは「高級飛騨牛肉」をゲット。狂牛病もなんのその・・・しっかり牛を食べさせていただきました。 ![]() さて、食べ終わってボーッとしているとモトさんが到着。奥さんとタンデム参加でした。挨拶をすませ、うだうだと時間を潰すメンバー、しかし、あまりの暇さにバイクを物色。そうしているうちに1時30分になり、抽選会のはじまり〜。バイクガイドのスタッフによる最悪の段取り(失礼!)の抽選会もいよいよ大詰め、ショップ提供のツーリングジャケットです。「あれ、いいな〜」と思っているとなんと当選したのはさっとん!!!!「拍手ーです」すげえ、すげえ、興奮も覚めやらぬ内に、次のジャケットの当選者発表!!なんとシンゴが大当選!!!!!これまた、オ・ド・ロ・キ。(幸せな2人のツーショット写真でも見てやって下さい。)そして、ラスト、車種限定のパーツ放出で見事R1のスクリーンをやす坊がゲット。結局サンダンスチームからの当選はその3人でした。おめでと〜 ![]() そんなわけで、打ち上げ?は一応、岡田君の店にて。「ほんと、生きてて良かったよね〜」てな話で盛り下がり?何気にアルコール控えめの打ち上げとなりました。ちゃんちゃん。 |