2001/5/18(金)おまけ
夜会に行ったぞっ!

 最近クラブの掲示板で夜会なる集まりがあることをMIZ-Nさんより伺い、早速参加することとなりました。夜会は毎月18日の夜、刈谷市総合運動場の駐車場でやっていて、いろんなライダーが集まってきます。あの伝説の(といってもオイラの年齢ぐらいじゃないとわかんないかなア?)ケンタウロスのメンバーや創設20年オーバーの歴史を誇るラ・フォースのメンバーさんなんかも見えて、ホント時代と年齢を超えたお付き合いのできる場として楽しまれています。夜集まって、みんな一見怖そうな人達もいたりして、オイラたちにはチョット雰囲気違うかなとも思ったんですがそこはやっぱバイク乗り。話してみれば優しい方ばかり。しかもマナーがいいんですよねえ。中途半端に善良市民ライダー気取ってて、例えばタバコを平気で捨てられるような人より、よっぽど真面だとおもいます、うん。先日の下呂キャンプの時も、例えばこんな言い方は失礼だけど、ハーレー乗ってる怖そうなお兄さん達、特に30前後の人達って、話してみればとてもいい人だったりして、「気をつけてネー」 なんてね。もちろん極一部の連中はマナーの悪い人も居るには居るけど、、。ライダーに限らず、高速のSAなんかで身障者用の駐車場に平気で車を止められるおじさんにだけはなりたくないですねえ。あれって最悪!
 チョット話がずれてしまいましたが、今月はオイラはライブがあって遅れてしまったんですが、ぜひ来月は早めに行きたいなと、思っております。そん時はよろしくです。


2001/5/20(日)おまけ
モトハウス21潜入ツーリング!

 プーさんが誘ってくれたんで行ってきました。実際こうしてサンダンでもツーリング行ってるんですが、オイラ、別のツーリングクラブの活動とか、どうやってるのか全然わかんなくて。メンバーも増えてきてやっぱタダ走るだけじゃなくって、温泉だけじゃなくって、なんかそろそろクラブらしい行事もやりたいなと。そんなわけで朝9時モトハウス刈谷店集合!中田島砂丘の近くまで行って参りました。基本的に1号線をひた走る、そんなツーリングでしたが現地では御弁当とお茶のサービス(参加費1000円)もあり、じゃんけん大会で景品がもらえたりと結構楽しめました。6月の終わりには高山日帰りツーリングもあるそうです。時間が会えば是非参加したいと思っております。そうそう、このツーリングでオイラのマフラー落ちました。取りつけステーがポッキリと。ジョイントのスプリングがあったんでコロゴロは免れましたがテールエンドが少しカリカリになってます。皆さん気をつけましょう(っていうかこればっかりは気をつけようがないか、、、)ツーリングには針金&タイラップ、必需品ですねえ。