◆ Maker:オートバイのメーカー |
HONDA |
本田技研二輪のホームページ |
HRC |
ホンダのワークスチームを紹介してるホームページ |
HONDA in USA |
US HONDAのホームページ |
YAMAHA |
ヤマハ発動機のホームページ |
YAMAHA Racing |
ヤマハのワークスチームを紹介してるホームページ |
Y's gear |
ヤマハの用品、オプション等を紹介してるホームページ |
SUZUKI |
スズキ二輪のホームページ |
SUZUKI Racing |
スズキのワークスチームを紹介しているホームページ |
Kawasaki |
カワサキ重工二輪のホームページ |
Thai-Kawasaki |
タイカワサキのホームページ |
Kawasaki Racing |
カワサキのワークスチームを紹介しているホームページ |
Aprilia |
アプリリアのホームページ |
DUCATI |
ドカティのホームページ |
Harley-Davidson Japan |
ハーレーのホームページ |
BMW |
BMWのホームページ |
Buell |
ビューエルのホームページ |
Moto Guzzi |
モトグッチのホームページ |
◆ Parts:オートバイのパーツメーカー |
AFAM |
アルミスプロケットの代名詞的な会社 |
ant lion |
レバー類やトップブリッジを製作している会社 |
ap Racing |
ブレーキキャリパー&ディスクで有名な会社(英語) |
BabyFace |
マフラーやアルミビレットパーツを製作している会社 |
Barnet |
クラッチディスクが有名だがケーブル類も製作している(英語) |
BEET JAPAN |
NASSERTマフラーが有名だが他にも手広くやってます |
BRC |
絶版車部品専門メーカー |
BITO R&D |
手曲げチタンマフラーやFCRキャブのプロデュースが有名 |
Bitubo |
サスペンション、ステアリングダンパーなどが有名(英語) |
brembo |
御存じイタリアの有名ブレーキメーカー(英語) |
BRIDGESTONE |
タイヤ以外に自転車、テニス、ゴルフでも有名です。 |
Color's International |
Strikerマフラーが有名な会所 |
Doremi-Collection |
旧車・ZEPHYRのコンプリートも!nコンプリートも! |
DAYTONA |
各種様々なオリジナルパーツをリリースしている会社 |
DUNLOP |
タイヤ以外にテニス、ゴルフ用品もあります。 |
Faddy-Daddy |
マフラーメーカー サウンドライブラリーがあります |
Hurricane |
セパレートハンドルが有名 他にもいろいろあります |
High Point |
アルミ鍛造ホイールのメーカー |
HYPERPRO |
ステアリングダンパー、サスペンションが有名 |
Jha |
ホンダ車2サイクルエンジンのチャンバーが有名 |
KEIHIN |
正確には「ケーヒン」です。キャブレターの会社 |
K-Factory |
マフラーの会社 ハーレーやトライアンフもあつかう |
KENSO |
バクダンキットで有名 |
KITAKO |
トラッカーや小排気量車のパーツを多く製作している |
MICHELIN |
タイヤ一筋100年以上の歴史ある会社 |
MIKUNI |
キャブレターの会社 KEIHINと並んで国内2大メーカー |
Mr.Hiro |
カワサキ系プロショップ |
MUSASHI |
Zコレクション・モナカシリーズほか |
MURASHIMA |
カワサキ系プロショップ、輸入関係も |
MORIWAKI ENGINEERING |
ホンダと大の仲良し レース活動も活発 |
NGK |
イリジウムプラグが有名な日本特殊陶業株式会社 |
N-Project |
ブラスター、ビキニカウル等 |
NISSHIN |
4輪2輪問わずにかなりのシェアを持つブレーキメーカー |
OHLINS |
サスペンションのメーカー 標準装備されている日本車も多数 |
OVER RACING |
マフラー以外に小物も多数リリースしています |
PMC |
SWORDホイールで有名です |
RK EXCEL |
ドライブチェーンの会社 親会社は高砂鐵工株式会社 |
RPM |
Z400FXのマフラーで一世を風靡した会社 |
r's gear |
ミラーフィニッシュチタンマフラーが有名な会社 |
SHOWA |
二輪、四輪幅広く商品をリリースするサスペンションの会社 |
SP Tadao |
スーパーコンバットマフラーが有名なパーツメーカー |
SUNSTAR |
ディスクローター、スプロケットで有名 国美コマース |
SUPERTRAP |
独自の形状を持つサイレンサーの説明もありました(英語) |
TAKEGAWA |
原付ライダー必見 特にホンダ4サイクルエンジン |
Technical Gates |
2サイクルエンジンのチャンバー、サイレンサーを開発 |
Toho Wire |
ハンドル廻り、ワイヤー類 |
Techserfu |
早くからチタンマフラーを開発していた会社 |
TSUKIGI Racing |
カワサキ車オーナーは必見 |
VANCE&HINES |
ドラッグレーサーではお馴染み「バンハイ」(英語) |
Vesrah |
ブレーキパッド専門の会社 レーシングパッドもあります。 |
YAMAMOTO ENGINEERING |
オンロード系マフラーの会社 特に重量車 |
YRP-Racing |
レイダウンキット他 |
YOSHIMURA JAPAN |
説明はいらないですよネ ポップヨシムラです |
◆ Accessories & Tools:アクセサリー&ツール |
Alpinestars |
ツナギ、ブーツ、グローブ等オン、オフ関係なく品揃え豊富 |
Arai |
日本が世界に誇るヘルメットメーカー |
Beta |
イタリアの工具メーカー(英語) |
FACOM |
フランスの工具メーカー(仏語)&(英語) |
GOLDWIN |
スポーツウェアーの会社 ライディングウェアーもあります |
Hazet |
ドイツの工具メーカー(独語)&(英語) |
JTC |
ツーリング派のライダー必見 バッグ、ツーリングネット |
Ko-ken |
日本の工具メーカー D.I.Yでもおなじみ |
KTC |
京都が世界に誇る工具メーカー 品数も豊富 |
Kunoh |
seta ヘルメットで有名クノー工業株式会社 |
KUSHITANI |
富士山マークのライディングスーツ、ジャケットは超有名 |
LAVEN |
サンデーメカニック必見 ケミカル用品全般 |
MAC Tools |
アメリカの工具メーカー |
OGK |
オートバイ、自転車用ヘルメット |
PB Baumann |
スイスのドライバーメーカー(英、独、仏語) |
RS TAICHI |
ライダースジャケット、ブーツなどが有名 |
Sandvik Bahco |
スウェーデンの工具メーカー(英語) |
SHOEI |
F1やMotoGPでも愛用者多数のヘルメット会社 |
Snap-on |
アメリカの工具メーカー |
Stahlwille |
ドイツの工具メーカー(独、英語) |
TONE |
日本の工具メーカー 前田金属工業株式会社 |
Top |
日本の工具メーカー トップ工業株式会社 |
TroyLeeDesigns |
アメリカのヘルメット専門デザイナーさん |
Vessel |
日本のドライバー専門会社 株式会社ベッセル |
◆ Books:雑誌関係 |
Goo bike |
http://goobike.com/ |
Bike Guide |
http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/ |
Mr.Bike誌 |
http://www.bekkoame.ne.jp/~m1911a1/bike/bike.htm |
Mr.Bike(BBS) |
http://www.olps.com/cgi-bin/komi_cgi/keijiban.cgi? |
Mr.Bike BG誌 |
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1800/ |
モーターマガジン社 |
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/top.html |
立風書房(ROAD RIDER誌) |
http://www.rippu.co.jp/ |
タンデムスタイル誌 |
http://www.crete.co.jp/tandem-s/ |
BIG MACHIN誌 |
http://www.teglet.co.jp/bigmachine/ |
ロードライダー誌 |
http://www.roadriderracing.com |
◆ Shops:量販店関係 |
レーシングMAX(タイヤ) |
http://www.komax.co.jp/ |
マッハ(タイヤ&工具) |
http://www.shop-mach.or.jp/ |
Ebina(タイヤ) |
http://www.ebina-tire.co.jp/ |
GT MOTO STAGE |
http://www.g-t.co.jp/ |
東京堂 |
http://www.tokyodo.com/ |
MEGA CUSTOM |
http://www.megacustom.com/ |
しゃぼんだま |
http://www.shabondama.co.jp/ |
アクティブ |
http://www.acv.co.jp/ |
ライコランド |
http://www.ricoland.co.jp/ |
ラフ&ロード |
http://www.rough-and-road.co.jp/ |
南海部品 |
http://www.nankaibuhin.co.jp/index.html |
レーシングワールド |
http://www.racingworld.co.jp/ |
ドライバースタンド |
http://www.driverstand.co.jp/ |
SEED |
http://www.e-seed.co.jp/ |
NAP’S |
http://www.naps-jp.com/ |
ASTRO PRODUCT(工具) |
http://www.astro-p.co.jp/ |