![]() |
![]() |
![]() |
|
ライブは基本的に毎週土曜日午後9時〜3ステージとなります。 健全なバンド育成と著作権料支払いの為ライブチャージ$3.00〜をお預かりしております。 |
|
![]() ライブはブルース、70〜80年代のロック、 心安らぐアコースティックポップス、 ビートルズなど、毎週入れ替わりで行ってます。 基本的には全てアマチュアバンドですが 中にはプロ並のバンドもいます。 (チャージ300円でこんな素敵なライブが見られたら最高ですよね・・・) ノリの良いバンドのライブでは 踊り出すお客さんもいます。 とにかく、週末のライブ、 一度味わってみてください。 楽しい夜を必ず体験できるはずです・・・ |
9/24(Sat) ますた@『厄落とし』特別ライブ! | |
オイラはこの日で41歳になります。ってんで特別ライブを開催!します。3ステージ入れ替え良いトコ取りライブ。メンバーもあれこれ入れ替えセッションライブっぽくしたいと思います。基本はソウル&ブルース。飛び入り参加も受け付け!(ステージ前に打ち合わせ)そして、メインは「サンダンスブルースバンド」!やはりオオトリは大岡さんの「スイートホームKARIYA!」か?大いに飲んで、演奏して、そして楽しんで、盛り上がりましょう。 |
10/1(Sat) Blow & Pick ブロウ&ピック | |
Grrove Wonder のスーパードラマー「古山さん」率いるスーパーバンドです。 10ホールズハーモニカとウッドベースという組み合わせがユニークなアコースティックユニット。 オーソドックスなブルースからジャズスタンダード/ソウル/ファンク等、演奏曲目はバラエティーに富んでいる。いわゆる「ブルースハープ」と呼ばれるハーモニカを自在に操り、繰り出されるスーパーフレーズとウッドベースの芳醇な低音のコンビネーションは必聴!最近ではカホン奏者も加わり、更に自由かつタイトなプレイスタイルに変化。 「アコースティック」ならではの心地よさを日々、模索中。今回は ギターをプラスして豪華な編成で刈谷サンダンスに初登場! 10 holes harp:山田直之 Wood bass: 長谷川 秀樹 Cajon & Percussion:古山 哲 A. Guitar: 戸松 浩 |
10/8(Sat) Rose Bud ローズ バド Home pageあります | |
![]() |
10/15(Sat) RAMROD DADDY ラムロッドダディー | |
絶妙のノリと楽しい雰囲気でサンダンスを笑いの渦に巻き込む究極のブルースバンド、R.D.の登場です。結成10年を越え、磨きがかかった気持ちの良いブルースをお届けします。パフォーマンス満載のギター、気持ちの良いビートを刻むドラム&ベース、そしてヴォーカルのシブい歌声&ブルースハープ。これぞ究極のブルースだ!と言っても過言ではありません!!しかも、つい引き込まれてしまうステージングは多くのゲストを魅了。ライブ好きもそうでない貴方も、必ず満足できるライブとなるでしょう。 |
10/18(Tue) ブルースセッションデー | |
いつもライブを見てるだけじゃツマラナイ…楽器は演奏できるけどバンドはまだ…自分もライブで楽しみたい…そんなミュージシャンの夢叶えます!!! ハウスバンドの演奏に合わせてゲストが飛び入り参加する形でセッションして戴きます。 時間は9時から12時、毎時0分から30分位のステージを予定しております。 エントリー料金500円。セッションに参加されないゲストは通常料金となります。 曲に関する詳しいお問い合わせ等はサンダンス小林までお問い合わせください。 |
10/22(Sat) LITTLE VACATION リトルバケーション | |
一宮、名古屋を中心に活躍中の「リトルバケーション」です。50年代、60年代の懐かしのオールディーズを熱いビートに乗せてお届けします。レパートリーも100曲を超え、リクエストにもお応えします!毎回ステージのみならず、サンダンスがダンスホールに変身してしまう程楽しく熱いバンドです!オールディーズファンのみならず、ライブ好きにはたまらないステージが繰り広げられます。ぜひリトバケを味わって下さい。 |
10/29(Sat) Watanabe Soul Band 渡部ソウルバンド | |
無く子も黙るスーパーボーカリスト、「渡部笑子」率いるスーパーセッションバンド、「渡部ソウルバンド」の登場です。ベースには'round fat grooveの高田さん、かめちゃんの強烈キーボード、フミさんのジャジーなギター、そして、タイコはオイラ、と何処を切り取っても個性の固まり。ステージの直前まで曲が決まらず、それでも我が道を行く、ハラハラドキドキのステージは見物です。普通のライブを見飽きてしまった貴方には、是非見て、感じてもらいたい、そんなバンドです。 |
11/5(Sat) 'round fat groove ラウンド ファット グルーブ | |
先回のライブで異色の雰囲気を放出しまくった'round fat grooveです。Smooth Jazzというカテゴリーでは表現できない異色のバンドが再登場です。いつもはオイラがコメントを書くのですが、今回はメンバーに自己紹介していただきました。 『既成の枠にとらわれず我が道を行くSuper激テクベーシスト「高田知也」率いる怪しいメンバーVo菊池 綾、渡部 笑子、G伊藤 史和で奏でる変態バンドです!』ん〜まさに変態バンド(失礼)ですな… |
11/12(Sat) イエローガバズミ | |
暮れなずむ街の光と影の中 道に倒れて誰かの名を呼び続けた事はありますか? 曇りガラスのむこうは風の街 今なんて言ったの? We're Yellow Gavazumi 38!bow wow............... 'round fat---や渡部ソウルバンドで大活躍の 高田 知也 先生(b)率いるユニットです。メンバーは 森 一樹 (vo)。つまりベースとボーカルのみのシンプルユニットです。ジャンルは『 Yellow Jazz 』とのことですが、一体どんなステージになるのか!?楽しみです(^^)v |
11/19(Sat) Brash Kit ブラッシュキット Home pageあります | |
![]() |
11/26(Sat) パスタイム インディキシー | |
アコースティクファンの方々、お待たせしました!夜な夜な酒場の片隅でブルースを語り続ける、あのパスタイムがリニューアル、メンバーも入れ替わり再始動です。70年から80年代のブルース&ポップスを熱いステージでお届けいたします。アコースティックファン必見! |
12/10(Sat) シンフォニック Home pageあります | |
実に15年以上カシオペア一筋の完全コピーバンドです。その昔、大ヒットした名曲「ASAYAKE」や「DOMINO LINE」など懐かしい曲もしっかり演奏してくれます。最近はオリジナルも増え、ステージに一層磨きが掛かります。ベースとドラムのビートの効いたリズム、仲井兄弟のソロバトルやキーボードソロも見物です。カシオペアファンはもちろん、フュージョン初心者も必見ですぞ・・・ |
12/17(Sat) American Big Size アメリカンビッグサイズ Home pageあります | |
American Big Size Band の登場です。スティービーワンダーやマービンゲイをはじめとする70年代から80年代のソウルやブルースを中心にビートルズまで、幅広いサウンドでお届けします。特に井上君のブルージーなソロとえいちゃんのテクニカルなソロによる掛け合いは必見!ベースとドラムのビートの効いたリズムにより更に田中君のボーカルもヒートアップ。多分、このバンドの演奏する曲はかなりの確率で耳に馴染みのある曲ばかりです。誰もが楽しめる、そんな楽しいステージを、ぜひ味わってみて下さい。 |
12/24(Sat) Sundance X'mas Special Live with 『Quiet Soul』 クワイエットソウル |
|
![]() |
12/25(Sun) Sundance X'mas party with 『The Deluxe☆Mirror Balls』 Home pageあります |
|
先回のライブでサンダンスの天井が抜けるかと思うぐらいの白熱したステージで超人気のバンド!『DMB』をお招きして、じゃ〜ん!!『クリスマスパーティー!!』です。詳細はただいま企画中!決定次第アップします。 今年のクリスマスはデスコでフイ〜バ〜ですぜ!こりや大変!ネコまっしぐらです♪o(^^o)(o^^o)(o^^)o♪ |
1/7(Sat) Rose Bud ローズ バド Home pageあります | |
![]() |
1/14(Sat) Sticky スティッキー Home pageあります | |
![]() |
1/28(Sat) LITTLE VACATION リトルバケーション | |
一宮、名古屋を中心に活躍中の「リトルバケーション」です。50年代、60年代の懐かしのオールディーズを熱いビートに乗せてお届けします。レパートリーも100曲を超え、リクエストにもお応えします!毎回ステージのみならず、サンダンスがダンスホールに変身してしまう程楽しく熱いバンドです!オールディーズファンのみならず、ライブ好きにはたまらないステージが繰り広げられます。ぜひリトバケを味わって下さい。 |
2/11(Sat) スタンダードクラブバンド | |
ソウルスピリットに少しだけジャズの雰囲気、大人のサウンドで人気の「スタンダードクラブバンド」がサンダンスに初登場です。元気なだけのソウルに飽きてしまった、少し大人の貴方には、ぜひ見てもらいたい、そんなステージです。数少ない女性ソウルシンガーの素敵な歌声をお楽しみください。 |
![]() |
|
出演バンド大募集!です。 | |
サンダンスでは随時、出演バンドを募集しています。基本的に洋楽、とにかく楽しいライブのできるバンドを募集します。ギャラはチャージバック制、ライブ時間に80人お客様が見えれば24000円!100人なら30000円!!1000人なら?なんと300000円(そんなに入りません)弦が買えて、スティックが買えます。そして、楽しいお酒も飲めますョ。 オリジナル曲は自己満足バンドになってしまいやすいのでなるべくみんなの知っている楽しい曲を演奏してくれたりしたら最高です。お問い合わせはメールまたは直接お店へ。 |
Fake Soul Auganizetion フェイク ソウル オーガニゼイション | |
70年代から80年代のソウル、ポップスをダイナミックな構成でお届けするF.S.A.ボーカルは浜松を代表するシルバーショップ「BONITA」のオーナーあお君、ギターに泣く子も黙るスーパーギターリストえいちゃん、ベースに安城「コーキーズ」のオーナー藤井さん、ドラムは何とオイラ・・・というスーパーテクニックバンド(自分で言ってて恥ずかしいですな)ソウルの名手「ダニーハザウェイ」やアシッドジャズの名バンド、「マザーアース」などお届けします。とにかく、この日はサンダンスにGOです。 |
F.I.N.E. ファイン | |
60年代から90年代のロックをベースに、懐かしの洋楽、邦楽まで、ジャンルを超えたアコースティックデュオ「F.I.N.E.」の登場です。誰もが一度は耳にしたことのある名曲を中心にセレクトしますので、必ず満足できるライブになると思います。時にはムーディーに、そして時にはハードに演奏される名曲の数々をお楽しみください。岡崎「音楽村」でのレギュラー出演でしたが閉店の為サンダンスに移籍?です。アコースティックファン大集合!です。 |
PLAIN プレイン | |
サンダンス初登場!刈谷を中心に活躍中の人気ソウルバンド、「渡辺ソウルバンド」のボーカル「しょうこさん」とアコースティックギターのコンビネーションユニットです。70〜80年代の懐かしのスタンダードポップス(洋楽)や懐かしの邦楽をソウルフルに歌い上げます。シーケンサー駆使し、アコースティックギターとボーカルのみとは思えない臨場感はこのバンドでしか味わえない醍醐味だと思います。メンバーの少なさを全く感じない、パワフルで楽しいステージをお楽しみ下さい。 |
べんきょう部屋 | |
スティッキーの代打で以前出演していただきました「べんきょう部屋」です。何だかおかしな名前ですがどうやら関西の方には非常になじみのあるバンド名だそうでして…ちょっと笑ってしまいました。さて。お贈りする曲はイーグルス、クラプトン、オールマンをはじめとする60〜90年代ポップスをビシッっと決めてくれます。30〜40 歳位の方はかなり良い感じで楽しめると思いますよ〜メンバーは遥々、三重県からの遠征です!ぜひお楽しみください。 |
GROOVE WONDER グルーブワンダー | |
名古屋を中心に活躍中のスーパーソウルバンド、「グルーブワンダー」がサンダンスに初登場です。スタンダードソウルのナンバーを中心に、ホーンセクションやコーラスを駆使した円熟したステージが魅力です。何せ、メンバーが多い!パワーのあるステージが楽しみです。ソウルファン必見!ぜひ楽しいステージをご覧下さい! |
Kunio Kishida & the Swamp Waters Home pageあります | |
さて、今回はオールドギターの名店、「ナンシー」のオーナー率いる「Kunio Kishida & the Swamp Waters」の登場です。わき水のようにナチュラルな歌声、特にギター好きにはタマラナイ、心の琴線をくすぐる情熱的なギターの音色。ぜひサンダンスで味わって下さい。詳しい紹介はホームページにありますので、是非ご覧下さい。今回、スペシャルライブと言うことで、チャージ500円でお願いしますm(_ _)m |
ベビーフェイス | |
![]() |
クラッカーキング | |
![]() |
[Go Toppage] [Topics] [Welcome] [Party info] [Menu] [Live Schedule] [Billiard&Darts] | |
![]() |